Blog
2019年10月08日 [日々の事]
もう虫歯になるのをやめてみませんか?
口の中は、自分ではなかなか見づらい所です。鏡で見ても見えている所はごくわずかで、ほとんどが見えません。また見えたとしても初期のむし歯などを見つけだすのは難しいでしょう。
こうしたことから自己チェックには限界がありますので歯科医院で定期的に健診をうけましょう。
●定期健診ですること
①むし歯や歯周病がないかを検査・治療
②歯のクリーニング(歯石やプラークの除去)
③歯みがきで不十分なところを指摘し、ブラッシング指導を行う
④フッ素塗布によるむし歯予防に関する相談など
●定期健診を受ける時期
定期健診を受ける時期は、一般的に決まっていませんが、大人で年1~2回位、子供で年2~3回位受けるのが理想です。
こうしたことから自己チェックには限界がありますので歯科医院で定期的に健診をうけましょう。
●定期健診ですること
①むし歯や歯周病がないかを検査・治療
②歯のクリーニング(歯石やプラークの除去)
③歯みがきで不十分なところを指摘し、ブラッシング指導を行う
④フッ素塗布によるむし歯予防に関する相談など
●定期健診を受ける時期
定期健診を受ける時期は、一般的に決まっていませんが、大人で年1~2回位、子供で年2~3回位受けるのが理想です。